日常生活における基本的動作を習得し、集団生活への対応を促すとともに、
本人が持つ能力を伸ばしていきます。
FAX
011-590-1244
まずはご見学を。
施設選びに迷ったらまずはご自身の目でご確認ください。
大切なお子様を預ける”第3わんぱくランド”がどのようなスタッフと施設内容なのかを納得して頂くために、まずは施設の見学から始めて頂くことをお勧めしております。
日常生活における基本的動作を習得し、集団生活への対応を促すとともに、
本人が持つ能力を伸ばしていきます。
まずはご見学を。
施設選びに迷ったらまずはご自身の目でご確認ください。
大切なお子様を預ける”第3わんぱくランド”がどのようなスタッフと施設内容なのかを納得して頂くために、まずは施設の見学から始めて頂くことをお勧めしております。
少年期から青年期へと成長していく過程で、お子様にとって必要な支援は何かを考えサポートしていきます。
『慣れた場所・人・落ち着いた環境でサービスを途切れることなく行っていく事が大切』だと第3わんぱくランドでは考えています。
第3わんぱくランドでは発達が気になるお子様に、日常生活における基本的動作を習得し、集団生活への対応を促すとともに、本人が持つ能力を育てていきます。
少年期から青年期へと成長していく過程でお子様の成長していく中で、お子様にとって必要な支援は何かを考えサポートしていきます。
『慣れた場所・人・落ち着いた環境でサービスを途切れることなく行っていく事が大切』だと第3わんぱくランドでは考えています。
隣にはスタッフが同乗し、しっかりサポートいたします。
●療育の観点から個別療育・集団療育を行う必要が認められる児童。
(例)市町村が行う乳幼児検診等で療育の必要性が認められる児童。
●児童相談所・保健所・児童家庭支援センター・医療機関等から療育の必要性を認められた児童。
●児童福祉法の児童通所事業給付費の10%(所得に応じた上限額内)
●活動に必要な実費をご負担いただきます。
・教材費 | 実費(使用時のみ) |
・昼食代 | 360円/回(土曜日のみ) |
・施設外活動費 | (必要時) |
・おやつ代 | 50円/回 |
・暖房費 | 50円/回(10月~4月) |
・キャンセル料 (連絡が無い場合のみ) | 3,000円/回 |
月曜日~土曜日
※日曜日・祝祭日・年末年始等の大型連休を除く
月曜日~土曜日
[平日]11:00~19:00
【サービス提供】12:00〜18:00
[土曜日]9:00〜17:00
【サービス提供】10:00~16:00
日曜日・祝祭日
年末年始(12月30日~1月3日)
受け入れ開始
自由遊び・個別療育・集団療育
おやつ
個別療育・集団療育
掃除
帰宅準備
帰りの会
帰宅
受け入れ開始
自由遊び
昼食準備
昼食
集団療育
掃除
帰宅準備
帰りの会
帰宅
当施設は、精一杯対応するスタッフと、利用者様のことを第1に考え、スタッフ間や保護者様との連携がしっかりとれていますので、安心して利用できます。
子どもが成長していく過程において、どなたにも様々な想いが出てくるものです。
気になることがありましたら、一人で悩まずに、お気軽にご相談下さい。お待ちしております。
管理者
児童発達支援管理責任者
Link Site